2009年12月23日
きなこボウロ

お餅を娘が食べるようになって、きなこが結構余るようになっちゃいました。
私は磯辺の方が好き♪
きなこ勿体ないなぁ~と思ってホットケーキミックスときなこ、砂糖、たまごでボウロを作りました。
70個以上できちゃった!
ほろほろ崩れて和風なのか洋風なのかよくわからない不思議なおやつ完成!
ちょこちょこつまんでます
2009年12月15日
手土産にマドレーヌ作りました


4つほどちびっこたちのお腹に消えていきましたが、
私も同じくらい食べたから人のこと言えない…。
今日はプリンを作る予定だけど、おちびちゃんが素直に遊んでては…くれないよね。
2009年08月17日
大好き!プリンケーキ
クックパッドのレシピの中でも私のリピート率ナンバーワンなのは
簡単!オーブンでプリンケーキ♪ by ぱわ
昨日も大きな型で作ってもう半分食べちゃいました。

材料に贅沢なものを使っているせいもあって、お店のより美味しい!と娘はパクパク。
息子も「もっとちょーだい」と泣き叫んでおりました。

カラメルがシミシミなスポンジも美味しくて手が止まりません。
3時のおやつもこれですよ♪

昨日も大きな型で作ってもう半分食べちゃいました。
材料に贅沢なものを使っているせいもあって、お店のより美味しい!と娘はパクパク。
息子も「もっとちょーだい」と泣き叫んでおりました。
カラメルがシミシミなスポンジも美味しくて手が止まりません。
3時のおやつもこれですよ♪
2009年06月28日
30cmのジャンボプリン作りました
生活クラブで注文していた卵、
先週の分がまだ6個残っていたのでプリンを作ることにしました。
直径30cmのPYREXの耐熱容器
これ、うちではプリン専用になってます。

ジャンボプリンなんだけど、わかりにくいかな??
まだ暖かいので、冷めたら冷蔵庫で冷やして食べようっと♪
先週の分がまだ6個残っていたのでプリンを作ることにしました。
直径30cmのPYREXの耐熱容器
これ、うちではプリン専用になってます。

ジャンボプリンなんだけど、わかりにくいかな??
まだ暖かいので、冷めたら冷蔵庫で冷やして食べようっと♪
2009年06月26日
2009年06月17日
うちのバナナパウンドケーキ
パウンドケーキ型1本分
卵1つ
牛乳 大さじ4
米油(勿論サラダ油でも)80cc
バナナ2本(スイートスポットが出て食べごろなもの)
バニラエッセンス 適量
砂糖50グラム(1/4カップ)
*薄力粉100g(1/2カップ) ベーキングパウダー 小さじ1
1.バナナをボウルの中に入れ、フォークで形がなくなるまでつぶす
2.ボウルの中に、牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンスを直接入れてフォークでそのまま良く混ぜる
3.油を2の中に少しずつ3回位に分けて混ぜ合わせる
4.3の中に粉類を合わせて振るい入れながら、フォークで更によく混ぜる
5.4を型に流し、180度のオーブンで25分焼いてできあがり
*私はフッ素加工のパウンド型を使用しているのでいつも型に何もつけていませんが、
そうでない場合はクッキングシートをひくか、型にバターを塗ってください!!
私はいつも一度にこの倍の量を作ります。
その時は焼き時間を40分に。
はかりを出すのが面倒なので、砂糖も薄力粉も軽量カップで測っちゃうと洗い物が更に少ない。
面倒だったらホットケーキミックスで作っても楽チンです。
月に2回は作ってる定番の品。
バナナは完熟のあまーいものを使う場合は砂糖は控えめにしても。
これにバニラアイスを添えるのが好き

卵1つ
牛乳 大さじ4
米油(勿論サラダ油でも)80cc
バナナ2本(スイートスポットが出て食べごろなもの)
バニラエッセンス 適量
砂糖50グラム(1/4カップ)
*薄力粉100g(1/2カップ) ベーキングパウダー 小さじ1
1.バナナをボウルの中に入れ、フォークで形がなくなるまでつぶす
2.ボウルの中に、牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンスを直接入れてフォークでそのまま良く混ぜる
3.油を2の中に少しずつ3回位に分けて混ぜ合わせる
4.3の中に粉類を合わせて振るい入れながら、フォークで更によく混ぜる
5.4を型に流し、180度のオーブンで25分焼いてできあがり
*私はフッ素加工のパウンド型を使用しているのでいつも型に何もつけていませんが、
そうでない場合はクッキングシートをひくか、型にバターを塗ってください!!
私はいつも一度にこの倍の量を作ります。
その時は焼き時間を40分に。
はかりを出すのが面倒なので、砂糖も薄力粉も軽量カップで測っちゃうと洗い物が更に少ない。
面倒だったらホットケーキミックスで作っても楽チンです。
月に2回は作ってる定番の品。
バナナは完熟のあまーいものを使う場合は砂糖は控えめにしても。
これにバニラアイスを添えるのが好き
2009年06月05日
久々にバナナケーキ作りました
昨日、いい具合に熟したバナナを2袋買ってきました。

天気が悪いし出かけられないから、バナナケーキを作ることに♪
作りすぎちゃたら冷凍もできるんだけど(食べるときは自然解凍)
おすそ分けとかしちゃうといつも残らないんだよね。
これも知人のところにお嫁に行く予定です。
でもその前に味見~っと。
10年以上作り続けているオリジナルレシピですが、気温や材料でもまた違うからね


天気が悪いし出かけられないから、バナナケーキを作ることに♪
作りすぎちゃたら冷凍もできるんだけど(食べるときは自然解凍)
おすそ分けとかしちゃうといつも残らないんだよね。
これも知人のところにお嫁に行く予定です。
でもその前に味見~っと。
10年以上作り続けているオリジナルレシピですが、気温や材料でもまた違うからね

2009年05月26日
豆腐ケーキ作りました
昨日は豆腐ドーナッツを作ったけど、ほぼ一人で10個近く食べてしまいました。
ついつい…って一言ですましちゃいかんね。
今日は豆腐ケーキ。
お豆腐一丁使ってふわふわに焼き上げました~。
娘のおやつ&実家に持っていく予定です。

ヘルシーでも量を食べ過ぎたらいかんよ、私。
ついつい…って一言ですましちゃいかんね。
今日は豆腐ケーキ。
お豆腐一丁使ってふわふわに焼き上げました~。
娘のおやつ&実家に持っていく予定です。

ヘルシーでも量を食べ過ぎたらいかんよ、私。