2011年10月15日
堂島ロールを杏林堂でゲット!今ならまだ間に合うかも?
たまたま杏林堂に行ったらハーゲンダッツの横に堂島ロールがあって思わず買っちゃいました。
なんでも次回入荷は未定だそうで、お店にも20点しか入らなかったそう。
1260円とお店で買うのと値段も同じだったのも嬉しい。
並ばず人気の堂島ロールをゲットできて満足。
今日は叔父が遊びにきたのでさっきおやつにみんなで食べました!
満足~!
午前中にはまだ残っていたので気になる方はGO!
ちなみに藤枝青島店です。
売り切れだったらごめんなさい
なんでも次回入荷は未定だそうで、お店にも20点しか入らなかったそう。
1260円とお店で買うのと値段も同じだったのも嬉しい。
並ばず人気の堂島ロールをゲットできて満足。
今日は叔父が遊びにきたのでさっきおやつにみんなで食べました!
満足~!
午前中にはまだ残っていたので気になる方はGO!
ちなみに藤枝青島店です。
売り切れだったらごめんなさい
Posted by GigaEater at
16:51
│Comments(0)
2011年10月08日
ハンドクリーム、ロコベースかユースキンか悩み中
そろそろ肌が乾燥を感じ始めたのでハンドクリームを買おうと思ってドラッグストアに行ってきました。
でも色々な種類が出ていてどれにしようかひっじょーに悩む!
ユースキンは安いし@コスメの評価も高いのだけどくさいんですよね。
ロコベースは店員さんにかなり熱心に勧められたのだけどお値段が高い。
結局悩んで買わずに帰ってきちゃいました。
今はつなぎとして贅沢だけど飽きちゃった美容液を塗っています。
どれにしようかもうちょっと悩んでみます。いや・・・むしろ両方買うべきか??
でも色々な種類が出ていてどれにしようかひっじょーに悩む!
ユースキンは安いし@コスメの評価も高いのだけどくさいんですよね。
ロコベースは店員さんにかなり熱心に勧められたのだけどお値段が高い。
結局悩んで買わずに帰ってきちゃいました。
今はつなぎとして贅沢だけど飽きちゃった美容液を塗っています。
どれにしようかもうちょっと悩んでみます。いや・・・むしろ両方買うべきか??
2011年10月08日
節電、節約といいつつも・・・野菜高すぎです
だんだん寒くなってきたのでそろそろお鍋料理の季節だなぁとスーパーのコーナーを見て実感。
でも野菜が高すぎて買うのをためらってるのは私だけ?
白菜、ねぎ、にんじん、キャベツ、ほうれんそうなどどれも高すぎてかごに入れるのを一瞬躊躇してしまいます。
だからシチューだったりポトフだったり、きのこたっぷりだったりと色々節約!
引越ししてから光熱費やら税金やらで支出も多くなったのでもっと気を引き締めなくちゃ
でも野菜が高すぎて買うのをためらってるのは私だけ?
白菜、ねぎ、にんじん、キャベツ、ほうれんそうなどどれも高すぎてかごに入れるのを一瞬躊躇してしまいます。
だからシチューだったりポトフだったり、きのこたっぷりだったりと色々節約!
引越ししてから光熱費やら税金やらで支出も多くなったのでもっと気を引き締めなくちゃ