2010年03月29日

必笑だんご剣を構えていたら・・・

ぜんまいざむらい好きの息子、ハッピーセットのおもちゃがぜんまいざむらいだったので
最近ご無沙汰だったマックへGO♪
ハッピーセットのおまけだけ貰って満足な弟を尻目にチキンナゲットセットを二つペロリのお姉ちゃん。

嬉しい必笑だんご剣を片手に朝からテレビの前で待機していたけど・・・



え??はなかっぱって何?今日から変わっちゃったの?え?マジですか?

夕方もはなかっぱだったのでぜんまいざむらいを楽しみにしていた息子は肩透かしを食らったよう。
そのうちにはなかっぱに慣れるのかしら?
でもぜんまいはいずこに???同じようなちびっこをお持ちのお宅も多かったんじゃないかな?

必笑だんご剣はおまけの割りにサウンドもちゃんと出るし、想像よりはしっかりした作りでした。

私は復刻のテキサスバーガーを食べましたけどいい意味でマックらしくなくて美味しいですね



写真だともっとボリュームありそうだったけどペロリと食べちゃいました。
テキサス美味しかったけど値段がもうちょっと手ごろだといいなぁ。



パンズとベーコンが良かったですicon06
BigAmericaは期間限定というのとレア感がかなり購入心をくすぐりましたよね。
おかげで平日だというのに結構並んでしまいました。春休みだからかな?  


Posted by GigaEater  at 17:57Comments(4)息子

2010年03月29日

懐かしのソフトめん

給食で一番好きだったメニューは?と聞かれたらやっぱりソフトめん!
あの太くてうどんみたいだけど不思議な食感とミートソースがすごく好きでした。

だからスーパーで見かけるたびについ買っちゃいます




現役小学生の娘曰く「これ太すぎ。学校のはもっと細いよ」とのこと




私はもう10年以上昔だから忘れちゃったよ。記憶の中では確かにもっと美味しかったのだけど思い出は美化されちゃうのかな?

折角ミートソースを作ったのに「たらこで食べたい!」と言われたのでたらこソフトめんに。



簡単だったからいいんだけどね。
でもやっぱろソフトめんにはミートソースが一番だわ!
あとあげパンも色々なところで売っているけど給食で食べたものが一番美味しかった気がする。
藤枝の給食は給食センターで作るから、学校内で朝からカレーのにおいが漂う・・・なんてことが味わえなくて可哀想だな、なんて思ったりしちゃいます。
  


Posted by GigaEater  at 09:37Comments(0)夕食

2010年03月28日

スカーレット

好きな色といえば水色ですが、ダイワスカーレットしかり風とともに去りぬのヒロインしかりスカーレットという響きが好きです。
情熱というか熱く美しく優美な感じがしますよね。
緋色の似合う女性ってすごくステキ。
いつかそんな女性になりたいものです  

Posted by GigaEater  at 23:24Comments(0)日常

2010年03月27日

神谷製餡所のたい焼き

私が今一番好きなたい焼きといえば、週に一度は食べたくなっちゃう神谷製餡所のたい焼き
藤枝警察署の近くにあって「たいやき」ののぼりがはためいているので結構目立ちますよね。
ちょっと甘いものが食べたいなぁ~と思うとついつい足が向いちゃいます





平日の午後1時から販売されるたい焼きにはファンが多くて、土曜日ともなると待たなきゃいけないこともしばしば。
1匹100円とお手ごろ価格だけど餡子屋さんだけあって餡子がすごく美味しいんですよicon06




買うときは6匹か8匹とついつい沢山買っちゃうの。
甘すぎずに後味はさっぱりした美味しいたい焼きでボリュームもあるので大満足♪

たい焼きだけじゃなく赤飯や黒豆おこわも扱っていてすごく気になってます。



製菓用品も扱っているので、白玉粉や上新粉、黒糖やきなこなどを今まで購入しましたけど
お手ごろ価格だけど品質が良くてかなりオススメ。





勿論製餡所なので餡子も売ってます。つぶもこしも買いましたけど粒餡の方が私は好みでした。
普段はこし餡派なので珍しいかも。
お汁粉やおはぎなどたっぷり使えるのでキロ単位で買っていく人も多いんですよ。



子育て優待カード持参で18歳以下の子供連れだと1キロ餡子を買うごとに黄な粉をサービスでいただけるので息子と一緒に買いに行きます。

ついつい2匹食べちゃいますから出かける前にスイーツLOVEを飲んでから出かけます。  


Posted by GigaEater  at 08:25Comments(3)おやつ

2010年03月26日

ネバネバキムチ漬け丼

ガツンと食べたいけど、体にもいいものを食べたい…そんなワガママな主人の願いを叶える為作ったのが
健康食材の代表 納豆と発酵食品代表 キムチ お刺身よりも食べがいのあるマグロのづけのコラボ
ネバネバキムチ漬け丼




材料は4人前

金のつぶ あらっ便利!「ほね元気」4パック
キムチ お好みの量をどうぞ(たっぷりあった方が美味しいですよ)
きざみのり 適量
まぐろ ここはガッツリ400g
醤油 大さじ3
みりん大さじ3

作り方はすごく簡単

まぐろは食べやすい大きさにカットし、醤油とみりんと一緒にビニール袋に入れてモミモミし、
10分位冷蔵庫に入れておきます。

丼にあつあつご飯、金のつぶ あらっ便利!「ほね元気」とたれ、それにキムチとつけておいたまぐろの漬け、それに刻みのりをたっぷりかければはい出来上がり!
よーく混ぜ混ぜして食べるともう箸が止まりません

納豆とキムチ、納豆とまぐろそれぞれの相性はバツグンなんだから全部あわせたら最高でしょ?
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになるけどヘルシーなのも嬉しいネバネバ丼、オススメですよicon06

ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!

【レシピブログの「ネバネバ丼」レシピコンテスト参加中です】  


Posted by GigaEater  at 07:49Comments(2)レシピ

2010年03月25日

オーレ藤枝内のパパンにて

先日オープンしたばかりのオーレ藤枝内のパパンに行ってきました。
店内99円全品というのに心惹かれて8個位買っちゃいました。

全体的に小ぶりな印象なので超アップにて撮ってみました。
画像だと実物よりも美味しそうだな・・・icon11














正直辛口に言わせてもらうとリピはありませんicon03
99円は99円なりの味で、まぁこんなものでしょ?って感じかしら?
大きさもかなり小ぶりだし味もそれなり。お腹いっぱいにするにはやっぱ数を買うし味で満足はできないな
おからパンだそうですけど、おからパンの良さが引き立つというよりも悪い意味でのおかららしさを感じるというか「おいしい!」という感じではなかったかも。

駅を日常的に使う人でも駅と繋がっているとはいえちょっと中に入らないといけないし
最初はものめずらしさで買うかもしれませんが長い眼で見て定着するかといわれたらNO

お値段はお手ごろかもしれないけれど、これだったら私は足を伸ばしてラパンやレザンレザン、パン工房さくらまで行ってそれなりのお値段で納得の味のパンを買いますね。
この3つのお店はパンが食べたいと思ってそれだけのために車で行ってもいいな、と思えます。

パパンの割引券ももらったけど全部駅を利用する弟にあげちゃった。
駅を日常利用することのない私が利用することはもうないと思います。
パパンだったらすぐ傍にシャンボールだってリトルマーメイドだってあるからそっちを利用しますね。

藤枝駅周辺の開発が進んでいますけど、どれもいまいち中途半端で魅力に欠ける気がするのは私だけ?
  


Posted by GigaEater  at 18:45Comments(0)藤枝

2010年03月25日

不二家のミルキーロール

昨日は実は不二家のミルキーロールもおやつに食べてました。
あ、食べすぎだって自覚してますicon10から太るぞ~なんて言わないで。



見た目が可愛くて普段ミルキーなんて食べない私もついつい欲しくなっちゃう。
今日からミルキーロール買うとミルキーロールストラップがもらえるんですよね。
うーん今日にしておけばよかったかな?

結構クリームの割合が多いです



食べてみるとスポンジもクリームも・・・うーんミルキーとは言いがたいですね。
正直クリームは甘すぎるし、スポンジはパサパサなのでリピはしないな。
ストラップは欲しい気もするけどその為には買わないかも。
見た目は可愛いけどこれならローソンのプレミアムロールケーキの方がよっぽど美味しい!

あまいもの食べすぎですから当然食べる1時間前には株式会社メタボリックさんのスイーツLOVEを飲んでおきました。
かなり早いペースでなくなっちゃいそう。頼りにしてるので体の中で糖を吸収しないようにサポートしてね!メタボになんてなりたくないからね!





メタボリックファンブロガーサイトファンサイト応援中  


Posted by GigaEater  at 08:31Comments(2)おやつ

2010年03月24日

microSD発見!

無くしたと騒いでいたmicroSDを無事発見しました!
あった場所はというと・・・栄養と料理のバックナンバーの本の間という一見しただけじゃ
まずわからないようなところ。
古いものを捨てようかな…と思って必要なところだけを切り取ろうとしていた時見つけたので
そのまままとめていたら処分しちゃうところでした。
あー見つかって良かった~!

除湿機が壊れてしまったみたいでなんとか一年以内だったので補償期間間でメーカー修理してもらうようにも手配しました。2週間程度掛かるということですが梅雨に入る前に直るといいな。

ただその代わりみたいにちょっとへこむようなことがあったので
プラマイむしろマイナスみたいな感じはありますけどface07
まぁそれは納得いかないし進行形ですがなるべく気にしないようにしたいと思います
  

Posted by GigaEater  at 20:24Comments(2)日常

2010年03月24日

藤栄堂のロールケーキ抹茶といちご

藤栄堂のロールケーキ抹茶といちごを1/3ずついただいちゃいましたicon06




藤栄堂といえば静岡県では知らない人はいないほど有名な50cmの長さを誇るロールケーキ。
私も子供の頃から良く食べていました。
最近は値段がすごく高くなった上、味も変わってレア度も薄くなったのであまり買わなくなりましたが
清水に住んでいた頃は手土産などによく利用していました。
50cmもあるのでそのインパクトにすごく喜んでもらえたんですよね。
今はネットでも美味しいロールケーキが簡単に手に入るし、藤栄堂もメジャーになってしまったのでありがたみが薄れたというか・・・。
とは言いながらも何年か前の誕生日「藤栄堂のロールケーキを一本食べてみたい」と冗談で言ったところ
主人が二本も買ってくれて「俺は食べないから一人でどうぞ」と言われ二日間ロールケーキ三昧だったことがあります。
あの後しばらくはロールケーキ見るのもしんどかったface07けど今はもうすっかり平気。
人間って忘却の生き物ですねぇ。



いちごの季節になるとついいちごロールは買いたくなっちゃう。
タイムリーないただきもので嬉しいわ~。
娘と私と主人と3等分していただきます♪息子は主人におねだりしてスポンジだけもらってました。
(私と娘からはもらえないとわかってるんですよ)
抹茶は自分ではあまり買わないのですが、ほろにがでお茶の風味が良くて美味しいです。
クリームが重過ぎる気もしますが、年とったのかしら?

いちごの方はぺろりと食べれましたが2切れは食べすぎかしら?
どちらか片方選べなかったんですよicon10
でもちゃんと株式会社メタボリックさんのスイーツLOVEをおやつ前に飲んだんですよ。

糖の吸収をサポートしてくれるダイエットの強い味方だから我慢できない私にピッタリ♪
小粒でニオイや味もないしカロリーも気にならないから頼りになりますね。
甘いものを我慢できないあなたも、ダイエット中だけど甘いものが食べたいあなたも
スイーツLOVEを是非試してみてね。

メタボリックファンブロガーサイトファンサイト応援中  


Posted by GigaEater  at 08:51Comments(0)おやつ

2010年03月21日

パイの実メープルパイ食べてみました☆

パイの実ラブicon06な私の為に主人がコンビニで買ってきてくれたのは
パイの実メープルパイ


勿論おやつの前にはしっかり株式会社メタボリックさんのスイーツLOVEを忘れずに飲んでますface02


甘いもの我慢できないのでこのスイーツLOVEはほんと私の強い味方。
飲んですぐに効果を感じる、というものではないのですが糖の吸収をサポートしてくれる上に
2粒でカロリーも2.1kcalと低いのは嬉しいですよね。
味はダイエットサポートサプリメントにしてはすごく飲みやすいので続けやすいけれど
これで美味しい味だったらもっと嬉しいのになぁ~なんてワガママなことを考えたりしちゃいます。
メープル味やキャラメル味だったら幸せicon06




パイの実メープルパイは香りからしてメープルの甘い香りがしっかりして、食べる前から嬉しくなっちゃいます。女子はこの香りたまりませんね。
パイの実もパイもさくさく、ふんわりメープルの味が主張しすぎずでもしっかりして美味しいface05
パイの実は新作が出るたび食べますがなかなか定番を超えるものがない中これはリピ決定組です。
途中でやめようと思っても結局一箱食べちゃったのでスイーツLOVE飲んでおいてよかった~!!
なんとなくスイーツLOVEを飲んでるってことで罪悪感も少なくなっちゃうicon14からやめられません

我慢できない女子のためのサプリメント スイーツLOVEであなたも我慢しない美味しいダイエットしてみませんか?

メタボリックファンブロガーサイトファンサイト応援中  


Posted by GigaEater  at 22:23Comments(0)おやつ

2010年03月20日

きのうのおやつはくるみ黒糖

株式会社メタボリックさんの新商品
スイーツLOVE(商品名:メタボリック ギムネマスイーツダイエット)をモニターさせていただいています

スイーツLOVE過去モニター記事参照
http://gigaeater.eshizuoka.jp/e547310.html

スイーツLOVEにはギムネマシルベスタエキス末・・・・・・・・250mg
海藻抽出物(ポリフェノール含有)・・・・・25mg
サラシアレティキュラータエキス末・・・・・25mg
キトサン・・・・・・・・・・・・・・・・・40mg
キダチアロエエキス末・・・・・・・・・・・85mgが含まれています。
糖の吸収をサポートするギムネマを主成分に
海藻ポリフェノール、サラシアなどをバランス良く配合してあるんですって。

甘いもの大好き!で毎日何かしらついつい食べちゃう私にとってはスイーツLOVEは強い味方になってくれそうです。
スイーツLOVEは甘いものを食べる30分から1時間前に服用するとよい、ということでスイーツかどうかは疑問ですがくるみ黒糖を食べる前にスイーツLOVEをしっかり飲みました。
一袋で一日一回甘いものを食べる方は30日分、二回食べる方は15日分ということで私は15日で終わっちゃうかも。





くるみ黒糖ってついつい手がとまらなくなっちゃう後引くお味ですよね。昔は黒糖の独特の風味が苦手だったのですが今は大好きで食べ過ぎちゃうんです。
スイーツLOVEで糖の吸収をサポートしてくれれば罪悪感を感じなくてもすむようになりますね。
スイーツLOVEを飲むだけで、食べたいものを我慢しなくていいダイエットなんて都合がよすぎて
いいの?って感じがしちゃいます。




あげものLOVEよりも味も飲みやすいし、口の中に味が残らないからこれは続けやすそう。
パッケージのドーナッツが美味しそうなのがまた罪作りですけどね。

メタボリックファンブロガーサイトファンサイト応援中  


Posted by GigaEater  at 08:48Comments(0)おやつ

2010年03月19日

我、良からぬことを企む者なり




ダメだよ、と言われることほどやりたくなっちゃうお年頃だもの。
置物のツボの中に砂利を入れようと、何度言っても堂々と狙ってます。
上手に入れられたらニヤリと笑ってなんだか得意げ。

今日は予防接種だけど、前回のように泣かずにいられるかな?
今週はほんと予定がぎっちりなので、体には気をつけないと…。
娘は明日から春休み。あ~お休みうらやましいな。  
タグ :予防接種


Posted by GigaEater  at 09:05Comments(2)息子

2010年03月17日

一歳半検診行ってきましたよ

今日は一歳半検診だったのですけど、息子がぎりぎりまで寝ていたので
受付は後ろから数えたほうが早く、結局全部終わったのは4時すぎと3時間以上かかりました。

途中で喉が渇いてしまって、周りが皆飲んでいるから飲み物が欲しい~!と言われて
「家にうっかり置いてきちゃった!」とプチパニック。
結局ミネラルウォーターを自販機で買いましたけど、ほんとはジュースが欲しいってごねたのよねface03
でも買わない~!お茶かお水か牛乳しかあげないもんね。だってご飯食べなくなるじゃない?

ただでさえご飯がいいからおかずはいらない子なので食が細くなったら困っちゃう。
発育状態はすこぶるよく、虫歯もなかったのでほっとしました。
最初周りの子供たちの勢いに寝起きだったので圧倒されていましたが、だんだん元気になって楽しく遊んでいたので良かったわ~icon01

忘れないうちにまだ受けていない予防接種、予約しておかないとね  

Posted by GigaEater  at 18:47Comments(2)息子

2010年03月15日

ショック!マイクロSDが・・・

かなりの画像を撮りためてあったマイクロSD、データを移そうと思ったら放物線を描いて
飛んでいってしまい見つからないface07
2時間位探したのですけど…諦められないよぉぉ。
とりあえず新しいものを買うとしても中のデータはショックすぎる。
息子と娘のスペシャル画像、お金じゃ買えないのに…
ゴミ箱もひっくり返したのですけど見当たらない。そこらへんを片っ端から探したんですけどね。
あーーーーーー悲しすぎる。  

Posted by GigaEater  at 12:55Comments(3)日常

2010年03月15日

アミコラでみかんゼリーが黄桃ゼリーに!?

肌だけじゃない!美しい髪にも飲むコラーゲン」第3弾 のトラックバックコンテスト参加中です。




アミノコラーゲンがお肌だけじゃなく、髪の毛に良い理由はこちらの記事を読んでね
http://gigaeater.eshizuoka.jp/e544806.html
アミコラDE納豆&卵かけご飯もオススメですヨ
http://gigaeater.eshizuoka.jp/e545025.html

髪の毛を育む土壌である頭皮は”お肌”だからコラーゲンが大切なんです。
キレイな花が豊かな土壌でしか咲かないように、美しい髪は美しい頭皮から生まれます。
お肌にとっても良い効果があるコラーゲンは髪にも良い作用があるのは自然なことですよね。
実はコラーゲンはたんぱく質の一種で18種類ものアミノ酸から作られているので、コラーゲンをしっかり摂取することによってアミノ酸不足を解消し、お肌も頭皮も髪も美しくしてくれる効果があるんです。
だから毎日続けることが大切!
明治製菓のアミノコラーゲンなら付属のスプーン一杯で一日に必要なコラーゲンを効果的に吸収できるから、私もアミコラで美髪を目指す生活続けてます!

アミノコラーゲンはヨーグルトに入れたり、飲み物に入れたりするのが定番の食べ方ですよね。
でもヨーグルトが苦手な方や食べるとお腹がごろごろしてしまう方もいますよね。
以前コラーゲン入りのゼリーを食べていたことがあって、アミコラもゼリーと混ぜたらいいんじゃない?
と思ったので早速試してみましたよ

用意するものは
市販のみかんゼリーとアミノコラーゲンとスプーン




みかんゼリーをまずは器にあけて
アミコラを混ぜやすいようにゼリーをちょっと崩します。




そこへアミコラをスプーン一杯投入!






最初ダマになってしまいますがちゃんと混ぜると溶けるのでまぜまぜしてね♪
しっかり溶けたら完成です!




香りは・・・あれ?みかんゼリーなのに桃のゼリーみたいな香り。
一口食べてみるとやっぱりこれ黄桃の味だ!粉っぽさもなく、フルーティーさに磨きが掛かった感じですごく食べやすいです。面白い~!アミコラでみかんゼリーが黄桃ゼリーになっちゃった!

冷蔵庫で冷やしていたゼリーだったのでアミコラが溶けにくいかも・・・と思いましたが、そんなことはなくしっかり溶けました。ゼリーでするするっと入るのでこれならヨーグルトが苦手な方でも美味しくアミコラ続けられますよface02
娘も一口ちょうだい、と言って「みかんなのに桃の味~!」と言って結局ほとんど食べちゃいました。

アミノコラーゲンを摂り始めて5日目ですが、
摂り始める前の髪の状態はこんな感じ

結構パサつきが目立つのわかりますよね。白髪だけじゃなく切れ毛も多いんです。



指も爪のところがささくれだっています。




アミコラを飲み始めて5日たった今朝の髪の毛の状態



まださらさら潤いヘアとはいえませんが、髪の毛がしっかりまとまってきています。
寝癖がほとんど付かないのも嬉しい発見。



パサつきも少しは良くなってきたような気がしませんか?
5日でこれだけの効果があるなんて、続けてみるのが益々楽しみになってきました。
髪だけじゃなく、肌も朝起きて顔を洗った後、ぷりっと嬉しい感覚にface02

美肌と美髪を両方手に入れたい方は私と一緒にアミノコラーゲンで美肌生活はじめませんか?

こちらではもれなくアミノコラーゲンのサンプルがもらえちゃうお得なキャンペーンも開催中。
ブログをもっていない方でも、必ずもらえちゃうので気になる方は試してみてね。


是非キャンペーンを知ったキッカケを「まいにちのこと」と書いていただけると私も嬉しいです。
試そう!アミコラサンプリングキャンペーン

アミノコラーゲンはほとんどの全国の薬局、ドラッグストア、スーパーなどに置いてあるので手に取りやすいですが、
ケンコーコムでは【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)で1980円とおまけも付いているのでお得ですよ♪
【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)
【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)

一缶で28日分なので一日あたり約60円ちょっと。2日分多い30日間分入った詰め替え用もオススメです。
アミノコラーゲン 詰め替え用 214g
アミノコラーゲン 詰め替え用 214g

今回は『ヨーグルトが苦手な方にアミコラでみかんゼリーを黄桃味にしちゃおう』というお話でした。

「肌だけじゃない!美しい髪にも飲むコラーゲン」第3弾 のトラックバックコンテスト参加中


  


Posted by GigaEater  at 09:17Comments(0)ケンブロ

2010年03月14日

アミコラDE納豆&卵かけご飯オススメですヨ

「肌だけじゃない!美しい髪にも飲むコラーゲン」第3弾 のトラックバックコンテスト参加中です。




アミノコラーゲンがお肌だけじゃなく、髪の毛に良い理由はこちらの記事を読んでね
http://gigaeater.eshizuoka.jp/e544806.html




今回は私がどんな風にアミノコラーゲンを毎日美味しく食べているのかこっそり教えちゃいます。

最近の私の朝ごはんは『アミコラDE納豆&卵かけご飯』が定番。
えぇ~!納豆とアミノコラーゲンって合うの!?なんて思ったあなた、これが美味しいんだなぁface02

それに納豆にはビタミンKや大豆由来のタンパク質も豊富で、ナットウキナーゼが血液サラサラにしてくれる効果もあるのでできれば毎日食べた方が良い食品。必須アミノ酸であるリジンやアルギニンも豊富に含まれているので旨み成分もたっぷりです。

卵は栄養価が高いことで完全栄養食品とも言われてますよね。
卵は良質な動物性タンパク質を豊富に含むほか、卵黄にはビタミンA、ビタミンD、ビタミンEや、リン、鉄、亜鉛や銅といったミネラル、必須アミノ酸が多く入っているので、朝食べると脳と体に良い影響を与えてくれるということで知られています。

ここで気づいたことありませんか?
そうです!納豆も卵も良質のたんぱく質と必須アミノ酸が豊富に含まれているんです。

髪の毛は99%がケラチンと呼ばれるアミノ酸を多く含むたんぱく質でできています。アミノ酸の組成は食事に大きく影響されるので、アミノ酸不足は髪の毛の栄養不足に繋がってしまいます。
実はコラーゲンはたんぱく質の一種で18種類ものアミノ酸から作られているので、
アミノコラーゲンと納豆、卵を合わせたら鬼に金棒のゴールデントリオだと思いませんか?
これを毎日食べ続けたらお肌スベスベ、黒々としたサラサラしっとり潤いヘアーも夢じゃない!


用意するものはアミノコラーゲン、納豆、卵、刻み海苔とアツアツご飯




まず器に納豆を入れ、たれやカラシなどをあらかじめ掛けておきます。



そこにアミノコラーゲンを一杯入れたら



新鮮な卵を投入!



よーく混ぜ混ぜしますアミコラ一杯と納豆だけだとちょっと溶けづらいのですが、
卵を入れることによってアミコラが満遍なく混ざるようになります。



良く混ざったら、刻み海苔を掛けて



アツアツご飯に掛けていただきまーす!




肝心のお味なんですが・・・クセもなくおいしいです
納豆独特の臭さが抑えられてまろやかになっているので、
むしろ通常の納豆卵かけご飯よりもクセがなく食べやすいです。
むしろ、アミノコラーゲンの効果なのか美味しさもアップしている気がします。
刻み海苔がアクセントになっていい仕事してますよ~!

笑っちゃう位簡単だから忙しい朝にもピッタリでしょ?
本当は肌や髪、頭皮は夜生まれ変わるので寝る前に摂取するのが一番効果的なのですが、
朝から元気が欲しい私はアミノコラーゲンと納豆、卵のパワーを期待しちゃいます。

美肌と美髪を両方手に入れたい方は私と一緒にアミノコラーゲンで美肌生活はじめませんか?

こちらではもれなくアミノコラーゲンのサンプルがもらえちゃうお得なキャンペーンも開催中。
ブログをもっていない方でも、必ずもらえちゃうので気になる方は試してみてね。


是非キャンペーンを知ったキッカケを「まいにちのこと」と書いていただけると私も嬉しいです。
試そう!アミコラサンプリングキャンペーン

アミノコラーゲンはほとんどの全国の薬局、ドラッグストア、スーパーなどに置いてあるので手に取りやすいですが、
ケンコーコムでは【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)で1980円とおまけも付いているのでお得ですよ♪
【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)
【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)

一缶で28日分なので一日あたり約60円ちょっと。2日分多い30日間分入った詰め替え用もオススメです。
アミノコラーゲン 詰め替え用 214g
アミノコラーゲン 詰め替え用 214g

今回は『アミコラDE納豆&卵かけご飯』がオススメ!というお話でした。

「肌だけじゃない!美しい髪にも飲むコラーゲン」第3弾 のトラックバックコンテスト参加中



  


Posted by GigaEater  at 17:19Comments(2)ケンブロ

2010年03月14日

モンテールのプチリッチなバニラクリームワッフル美味しいよ☆

いつでも気軽に美味しいスイーツを食べられるモンテールさんにちょっとリッチなプチリッチシリーズが新登場、ということでモンテール大好き!で新発売とか期間限定に弱い私が食べないわけにはいきません。

プチリッチシリーズって?
モンテールオリジナルのバニラをプラスした自家炊きカスタードに
マダガスカル産の天然バニラが香るオリジナルホイップ、
2つのバニラの味わいが楽しめる、ちょっとリッチなスイーツです。

(3月発売は、こちらの4品)
●バニラ&カスタードシュークリーム●
●バニラ&カスタードエクレア●
●バニラクリームサンド●
●バニラクリームワッフル●

詳しくはコチラ⇒http://www.monteur.co.jp/fair/43.html

ということだったのですが、店頭にあったのはあいにくバニラクリームワッフル一つのみ。
迷わずGETしましたicon22
息子ちゃんとのお散歩で公園に行っておやつを食べるのですが、今日は私もおやつにバニラクリームワッフルを食べちゃいます♪



プチリッチ、という名前なのに110円というプチプライスなのはお財布に優しくて嬉しいface02
一袋に2つ入り。モンテールのワッフルは大好きで5個入りパックも一人でペロリと食べちゃう私にはちょっと寂しく感じちゃいました。

半分に割ってみると、通常のものよりもクリームが白いのがわかります?



バニラの香りがふわっと香ります。食べてみると、食べ終わった後にも甘ったるさが残らないすっきりとしたクリームで爽やかに美味しいicon06

ヒミツはオリジナルバニラで風味豊かに仕上げた自家炊きカスタードと、こだわりのマダガスカル産バニラを使用したバニラホイップクリームをバランス良くブレンドしてあること。
息子も一口欲しい、というので分けてあげたらあっという間に食べてもっともっと、と結局一つペロリと食べちゃいました。美味しいけれど2個じゃ足りない~!せめて4つ入りも発売して下さい!でないと私の分がなくなっちゃいます。

子育てや家事に追われて疲れちゃった時、モンテールのプチリッチシリーズがあればほっと一息幸せな気持ちになれちゃいますよ。






【極上マロンケーキが当たる!】あなたのモンテールプチリッチスイーツ体験、大募集★ ←参加中  


Posted by GigaEater  at 14:52Comments(2)おやつ

2010年03月14日

新商品 抹茶のシュークリーム

今日はホワイトデーなので、バレンタインのお返しにステキなスイーツを貰った方も多いのでは?
誰からもお返しもらえなかったよぉ~という方は自分でホワイトデーにモンテールの新商品を試してみてはどうでしょう?

私も早速3月に新発売になった抹茶シュークリームをいただきました♪



愛知県西尾産の風味豊かな抹茶を使用した、香り高い抹茶シュークリーム。
自家炊きカスタードに抹茶ペースト、ホイップクリームをブレンドし、まろやかな抹茶クリームに♪






モンテールはスーパーなどで気軽に買えるのでちょっと甘いものが食べたいなぁ~という時、よく利用します。毎月新商品が発売されるので、期間限定に弱い私としては是非試さなきゃ!とついつい買いすぎちゃう。
モンテールの新製品情報はこちらからどうぞ


二つに割ってみると中にはクリームがたっぷり♪これで100円とプチプライスなのは嬉しい。
先日いただいたリネンストールのピスタチオグリーンみたいに鮮やかな色は春らしくてステキ。
気分もワクワクしてきますね。



肝心のお味はというと・・・抹茶の風味がふわっとクリームから漂ってきて、通常のシュークリームよりもあっさりして食べやすいです。抹茶の風味を生かすために甘さは控えめになっているので緑茶とも相性が良さそう。シュー皮が通常のシュークリームよりも軽いというかこれまたさっぱりした感じに思えたのですが、気のせいかしら?
これなら一つといわず3つ位ペロリと食べることができちゃいますよface02
娘と一緒に食べたのですが、娘も「一つじゃ足りないからママのちょーだい」なんて言うので味わいながらも急いで食べちゃいました。ふぅ~あぶないあぶない。美味しいものっていくらでも入っちゃうんですよね

期間限定品なので、見つけたらすぐ買わないとあっという間に4月になっちゃいますよ。
このシュークリーム以外にも抹茶のモンブランプリンやなめらか塩バニラのプリン、こだわりのマロンケーキなど美味しい新商品が沢山揃っているのでお気に入りを見つけてね♪


【モンテール】3月新商品の試食レポを書いて、新作スイーツをGET♪ ←参加中  


Posted by GigaEater  at 11:45Comments(2)おやつ

2010年03月14日

アミコラで美髪生活はじめてます!

コラーゲン、といえば一年中乾燥肌で悩んでいる私にとっては積極的に摂りたい美容成分。
冬場はあかぎれや肌のカサつきなどで悩みが尽きないので、
鶏の手羽肉や牛スジ、豚の皮付きバラかたまり肉などコラーゲン食材をかなりの頻度で食べるようにしています。
そんなコラーゲン、お肌にいいことは知っていても美しい髪の毛にも欠かせない存在だということをご存知でしたか?
30代に入ってから急に髪に元気がなくなってパサつきがち、切れ毛や枝毛、おまけにみるみる白髪が増えてきて「年齢的なものだから仕方ないよね」なんて言い訳していた私もビックリ!
コラーゲンで肌だけじゃなく髪も健康できれいになれちゃうなんて嬉しい!



年齢と共に髪の悩みは増えていきますよね。
ボリュームがなくなった、白髪、潤いがない、ハリがない、髪やせ、薄毛、コシがない、ツヤがないなどいつまでも豊かな黒髪が魅力的でいたいのに年齢には勝てないのかな、と諦めている方も多いと思います。
私もその一人。実際に加齢によって髪が痩せるとデータでも証明されています。


それじゃぁ仕方ない・・・と諦めていた方に嬉しい
コラーゲンが髪の成長に作用することが検証されたという嬉しいデータがこちら


どうしてコラーゲンが髪の毛に関係あるの?というと
髪の毛を育む土壌である頭皮は”お肌”だからコラーゲンが大切なんです。
キレイな花が豊かな土壌でしか咲かないように、美しい髪は美しい頭皮から生まれます。お肌にとっても良い効果があるコラーゲンは髪にも良い作用があるのは自然なことですよね。
肌と同じで頭皮も28日周期で生まれ変わります。
頭皮だけでなく、髪の毛自身を作り出しているのは私たちが毎日摂っている食事。
バランスのよい食生活をおくらないとお肌だってボロボロになりますよね。コラーゲンたっぷりの食事を摂ったら翌朝お肌がプルプル♪って経験ありませんか?食べたものが肌だけでなく、頭皮や髪にも大きく影響を与えているんです。髪の毛は99%がケラチンと呼ばれるアミノ酸を多く含むたんぱく質でできていますアミノ酸の組成は食事に大きく影響されるので、アミノ酸不足は髪の毛の栄養不足に繋がってしまいます。
実はコラーゲンはたんぱく質の一種で18種類ものアミノ酸から作られているので、コラーゲンをしっかり摂取することによってアミノ酸不足を解消し、お肌も頭皮も髪も美しくしてくれる効果があるんです。

日本で一番売れている飲むコラーゲン
明治製菓株式会社のアミノコラーゲンで「肌だけじゃない!美しい髪にも飲むコラーゲン」生活を始めましょ♪というなんとも魅力的なキャッチコピーを見かけたので美肌と美髪を両方一緒に手に入れるチャンスに私も挑戦します!



「紀香を納得させたアミノコラーゲン」ってキャッチコピー、なんだか聞き捨てならない!
藤原紀香さんといえば、今年で40歳になるとは思えない美貌の持ち主。



あの肌、あの髪、あのボディですから
女性が選ぶ『憧れの理想体形を持つ女性有名人』をはじめとする数々のランキングで1位を獲得するのも納得ですよね。
元がいいんだから私とは違う世界の話よね、あんな風になれっこないわ・・・と思っていたのですが
「美しい体形は努力なしでは手に入れられない」と言っているのを見て「努力なしではあの美貌は保てないのね。」となんだか親近感を覚えました。
紀香さんが美貌を保つアイテムとして愛用しているアミノコラーゲンを毎日続けたら、私の髪もあんなに黒々として艶のある髪に戻れるかも!
そんなわけでアミコラで美髪生活始めています!

コラーゲンが豊富に含まれていると言われる食材といえばフカヒレが代表的ですが、
フカヒレ一枚を毎日食べ続けるなんてよっぽどのお金持ちかでなければ不可能ですよね。
それに毎日ご馳走ばかりじゃ食生活のバランスも悪くなってしまいます。
毎日の食生活を大きく変えずに、バランスよくお財布にも優しく続けやすいコラーゲンの摂取の仕方がアミノコラーゲンなんです。




アミノコラーゲンはその名の通り、スプーン一杯に低分子化フィッシュコラーゲン5000mgアルギニン(アミノ酸)450mgグルコサミン60mgビタミンC50mg含まれています。付属のスプーン一杯のアミノコラーゲンで、一日に必要だといわれているコラーゲン量5000mgが手軽に摂取できるんですよ!これは手軽。スプーン1杯でカロリー27kcalというのもダイエット中でも安心して続けられる低カロリー。




元々フィッシュコラーゲンは豚皮由来のコラーゲンと比較しても吸収率が1.5倍良いのに、明治製菓さんは材料にもこだわってコラーゲンの純度も高くなっているんです。おまけに低分子化フィッシュコラーゲンは100%魚由来のコラーゲンを明治独自の製法で吸収しやすいように低分子化したもので、通常のコラーゲンの約1/60の分子量になっているからその分体の隅々までコラーゲンが効果的に働いてくれます。

低分子化フィッシュコラーゲンだけでいいんじゃない?と思った方、甘い!

ビタミンCは、美容のために大切な成分として有名ですよね。
特に、コラーゲンをサポートするという重要な働きを持っています。
しかし、ビタミンCは「体内にためておけない」という弱点も持っているので、
コラーゲンを摂るときには、ビタミンCを合わせて摂取した方が効率よくコラーゲンを吸収してくれるんです
レモン一つに含まれているビタミンCは20mgですからスプーン一杯でレモン2個半分も摂取できるというのはなかなかすごいですよ。

グルコサミンといえばコンドロイチンなどと一緒に間接や膝、腰などに潤いを与えてくれる効果がある成分と言われていますよね。グルコサミンは動物の皮膚や軟骨、甲殻類の殻に多く含まれるアミノ糖の一種で、ヒアルロン酸のもとになる成分。
うるおいをサポートして元気でしっとりのお手伝いをしてくれるんです。
甲殻類の殻、というとエビの殻やカニの甲羅のことですよね・・・
普段の食生活でそんなもの食べ続けられないですって!
グルコサミンは体内で生成することができるのですが、私たちの体は年齢を重ねるごとに、グルコサミンを生成する力が弱っていくので階段の上り下りがしんどくなったりと間接に潤いがなくなってスムーズに働いてくれなくなってしまうんです。
その上、グルコサミンはお肌や髪の毛に潤いを与えてくれるヒアルロン酸の元になってくれるから健康で元気な体を作るのに欠かせませんね。

アルギニンは、アミノ酸の1種。元気な素肌に欠かせないのがアミノ酸
コラーゲンを体内で作るのに欠かせない上、疲労回復にも効果があるので運動をサポートするサプリメントなどに入っているのを良く見かけます。生活習慣病を予防するのにも期待が寄せられていてスーパーアミノ酸とも呼ばれることがあるそうです。

アミノコラーゲンスプーン一杯に、一日に必要なコラーゲンと、それをサポートしてくれる成分がバランスよく入っていることはおわかりいただけましたか?
美肌と美髪を両方手に入れたい方は私と一緒にアミノコラーゲンで美肌生活はじめませんか?

こちらではもれなくアミノコラーゲンのサンプルがもらえちゃうお得なキャンペーンも開催中。
ブログをもっていない方でも、必ずもらえちゃうので気になる方は試してみてね。


是非キャンペーンを知ったキッカケを「まいにちのこと」と書いていただけると私も嬉しいです。
試そう!アミコラサンプリングキャンペーン

アミノコラーゲンはほとんどの全国の薬局、ドラッグストア、スーパーなどに置いてあるので手に取りやすいですが、
ケンコーコムでは【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)で1980円とおまけも付いているのでお得ですよ♪
【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)
【期間限定】アミノコラーゲン 200g (カシス-i ドリンク 1本付)

一缶で28日分なので一日あたり約60円ちょっと。2日分多い30日間分入った詰め替え用もオススメです。
アミノコラーゲン 詰め替え用 214g
アミノコラーゲン 詰め替え用 214g

今回は肌だけじゃなく髪の毛にコラーゲンが効果的だということと、アミノコラーゲンに含まれている成分についてのお話でした。
次回は実際に私の過ごしているアミコラで美髪生活をお話しちゃいますのでお楽しみにicon06

「肌だけじゃない!美しい髪にも飲むコラーゲン」第3弾 のトラックバックコンテスト参加中


  


Posted by GigaEater  at 08:49Comments(0)ケンブロ

2010年03月13日

レシピブログさんからコンテスト用の納豆12パック届きました

最近全くレシピや食事などを載せるのをサボっていましたが、レシピブログさんで久々に当選♪
納豆ファン待望の「ネバネバ丼」レシピコンテスト用のミツカンさんの「金のつぶ」、なんと12パック!
たれがゼリー状になってて子供も面白がって食べてくれるし、手が汚れない上エコなのがいいですよね。
勿論お味も美味しいので納豆好きの私もなっとくぅ~です。



どーん!!一つ足りないのは横からちびっこが掻っ攫っていたからicon05
冷蔵庫の中は納豆でいっぱいになって嬉しい悲鳴を上げています。
今朝も金のつぶ食べたのよね・・・それはまた別記事を後日アップします

モニターに当選していなくてもコンテストには参加できますから納豆大好きなあなたは是非参加してみて下さいね。私も一生懸命考えなくちゃ!
http://www.recipe-blog.jp/special/2010/03/r100301b.html  


Posted by GigaEater  at 17:15Comments(3)好きなもの