2010年08月25日

チキンラーメン お好み焼きって~!?





スーパーの新商品売り場で娘が「可愛い~!!」の声を上げて掴んだのがこれ。
チキンラーメンなのにお好み焼き????と思ったのですが
面白くてつい高いなぁと思いながら買っちゃいました。

2枚分作れて250円はちょっとお好み焼きと比べるとコスパが悪いけど
子供は喜ぶんだろうなぁ~。
野菜嫌いな子もこれなら食べてくれそうですよね。

まだ作っていないので食べてみるのが楽しみですicon06  


Posted by GigaEater  at 21:04Comments(0)スーパー

2010年08月23日

気持ち悪い色のパン 竹炭入りコッペパン

スーパーで竹炭入りコッペパンなるものを見つけて気になって買ってみたのですが・・・気持ち悪い色・・・。
おいしそうな黒じゃなく、妙に黒光りしているのであまり美味しそうに見えない。





中に練乳クリームが入っているというのですが・・・うーんお味は微妙。
竹炭の味も特にしないし(当たり前ですけど)、リピはないかな?
  


Posted by GigaEater  at 19:02Comments(0)スーパー

2010年07月23日

田子重田沼店頑張ってますねぇ

先日は開店初日に行ってこれといった特徴がない、と書いた田子重 田沼店ですが、
そんな私の予想を裏切って未だに開店記念セールを毎日頑張っています。
これはちょっとビックリ!

毎日何かしらの先着プレゼントやらイベントやらを行っていて、義母は近いのでほぼ毎日行っているとのこと。
開店前に近くの人たちにはお買い物券500円分をポストインしてあったらしく、その効果で行った人もいたんじゃないかしら?

義母は「お魚買ったけど、かつおの鮮度がすごく良くて美味しかったわ~。また買いに行こうと思うの」とベタ褒めでした。
沢山買いたいと言ったので昨日車を出したのですが、相変わらず混んでいてレジはさばききれてはいないけれど
生鮮品はかなり安くて頑張っているなぁという印象を受けました。

お肉や魚、それに広告の野菜なんかはかなり頑張っているんじゃないかしら?
日配品も結構お安くて「お、あれもこれも買っちゃおう」ってノリになってしまったのが恐ろしい。

今日も広告が入っていたけれど1000円以上のお買い上げで一回くじが引けるというのは子どもたちは喜びそうなイベントですよね。
日曜日には1000円以上のお買い上げでミニサイズの雪見大福つかみどり&ポイント10倍デーということでまたまたかなり混みそうです。

今日で娘の通う学校も一学期終了ということで明日から長~い夏休みは始まっちゃいます。
お昼を今日も何にしようかなぁ~と悩みは尽きません。ほんと何にしようかなぁ・・・
  


Posted by GigaEater  at 09:59Comments(0)スーパー

2010年06月22日

ヒバリ屋&ジャンボエンチョーで古紙回収しています

紙ごみって月2回だけど、ネットショッピングやモニターをしていると
ダンボールやら紙袋やらがどんどんたまってしまうので買い物でヒバリヤやジャンボエンチョーに行くときは古紙を持って行きます。
この二箇所、曜日を問わず古紙回収しているのですごく便利。
紙ごみだし忘れたときなんかにも助かるし。

でもときどき紙ゴミ回収のおじさんが回ってくる時だすとトイレットペーパーやティッシュをもらえるので
その方がお得で楽なんですけどね。  

Posted by GigaEater  at 01:27Comments(0)スーパー

2009年12月22日

杏林堂って飽きないわ~

ドラッグストア大好き!ですが特に杏林堂なら一日過ごせるって位好き。
スーパーも楽しいけれどドラッグストアっていいよね~  

Posted by GigaEater  at 18:06Comments(0)スーパー

2009年06月10日

これで500円







ピーマン50円
サンチュ3袋100円
トマト4つ入り150円
バナナ一袋100円を2つ


本陣にて購入
でも市場が休みらしく今日は品物が少なかった  


Posted by GigaEater  at 12:13Comments(0)スーパー

2009年06月04日

きゅうり詰め放題

エスポットに行って来ましたよ~。
私はあんまり詰められなくて11本でした。
周りには豪快に詰めて店員さんに
「袋にちゃんと入ってる分だけにして下さい」って言われてる兵も。





でも200円で11本なら大満足。
さぁ今日からきゅうりボリボリ食べるぞ~!!  


Posted by GigaEater  at 17:00Comments(0)スーパー

2009年06月03日

きゅうり詰め放題

明日、エスポットの青果コーナーにて
きゅうりのつめ放題があるそうです。





袋のサイズは15cm×25cm

一家族一袋限り 総数30箱限り 200円

実施店舗は、富士宮 藤枝 駅南 富士 駿東 の5店舗です。

これは詰め詰めしなくっちゃ!!3本98円だとして7本は最低入れなきゃ。
我が家では毎日3本きゅうりを食べているので助かります。  


Posted by GigaEater  at 07:20Comments(2)スーパー