2010年01月14日

忙しい朝にはお餅ワンタンスープ

毎日寒くてなかなか布団から出られない日々が続いていますね。
我が家の小学生の娘もその一人。
毎日お布団の魔力に負けて、いくら起こしてもギリギリまで寝ています。

でもいくら時間がなくても朝ごはんはしっかり食べないと一日ぼんやりしちゃいますよね。
そんな娘の最近の朝ごはんの定番がこれ

お餅ワンタンスープ





作り方は簡単すぎて申し訳ないんですが

豚挽き肉にみじんぎりにした長ネギ、ごま油、塩コショウをよーく混ぜワンタンの皮に包みます。

お鍋にチキンスープの素、お醤油、お酢、お酒、トウバンジャン、水をいれて火にかけます。

その間にちょっと深めの容器にお餅と餅がひたひたになる程度の水を入れてレンジで2分加熱

お鍋が煮立ったらワンタンをポンポンと落としていきます。
ワンタンに火が通ったら、レンジ加熱したお餅をお鍋に入れてひとまぜしてから器に盛れば出来上がり。

10分掛からない簡単レシピなので忙しい朝にもぴったり!
子供の大好きなお餅とワンタンなのでするするっと入って朝ごはんもあっという間に終わっちゃいます。
むしろ「おかわり~」の嬉しい声も聞ける朝の救世主です。
ご飯だと食べるのに時間が掛かるのですがお餅はペロリと食べちゃうので忙しい朝に便利ですよね。

お正月沢山お餅を食べて飽きてしまったなぁ~という時でも
ちょっとアレンジするとついつい食べ過ぎてしまいますね。危険危険。

ふんわり名人ファンサイトさんでは
【特別企画】オリジナルおもちレシピ大募集!という企画を開催中なので私もこの
お餅ワンタンスープで応募しちゃいます。

美味しいので是非作ってみてくださいね。

お正月食べ過ぎた、っといえばこれも食べすぎました。





お馴染みふんわり名人です。
お正月休みの間に皆で集まったりなんだかんだで5袋位買っておいたはずが
気が付けば一つも残ってません。
特に義母はかなり気に入ったらしく「食べ過ぎちゃうわ~」っと言いながら手が止まりませんでした。

ふんわり名人が他よりちょっと安いBiVi藤枝の生鮮館が閉店してしまうので
まとめて買っておこう♪っと思ったらもう棚は空っぽでした。
私と同じような考えの人がいたんですね。残念~。
  


Posted by GigaEater  at 12:30Comments(4)レシピ

2010年01月14日

プレミアムシュークリーム





やっぱねぇ、食事制限中っていっても心に潤いを忘れちゃいけないわけですよ。
というわけでローソンnプレミアムシュークリーム175円。





クリームがおいしい!スプーンで食べるシュークリームってのは伊達じゃないですね。
コンビニに用はないけどこれを買いにわざわざ行ったのよー
幸せをかみ締めながら味わって食べていると忍び寄る魔の手…。

赤ちゃんだって美味しいものわかるのね。
でもなークリームはどうかと思うのでボウロをあげたら怒って投げ散らかしたっ!

もー蜜柑もむいてあげないと怒って投げるし。
昨日は4つもお蜜柑をたべた1歳児。食べすぎじゃないのかい??
  


Posted by GigaEater  at 08:34Comments(0)おやつ