2009年06月04日
「手早く」 手抜き巾着ロールキャベツ
レシピブログさんのアサヒザ・マスターのモニターに当選しました。
モニターに参加するのは初めてです。
ドイツの伝統的なピルスタイプという醸造法で作っている美味しいビール、だそうです。
ドイツ、といえばザワークラフトなイメージですが、
今回は千切りキャベツとソーセージで簡単おつまみ風にしてみました。
見た目は完全に巾着ですが、食べるとロールキャベツです。

手抜き巾着ロールキャベツ
4人前
キャベツ5,6枚
ソーセージ 8本
油揚げ 4枚
塩・コショウ 少々
塩 小さじ1/2
コンソメ1個
水 600cc
マスタード お好みで
1.キャベツは千切りにし塩を振りかけてもんでおきます。
2.ソーセージは食べやすい大きさに、油揚げは半分に切って開いておく
3.塩もみしたキャベツの水気を切ってソーセージ、塩コショウと混ぜ合わせておく
4.油揚げの中に3を詰めて口を爪楊枝でとめる
5.水とコンソメをお鍋に入れて火をかけ、4を入れて5分煮たら完成
お好みでマスタードを添えてどうぞ
キャベツを塩もみしているので手早く煮込めます。
ソーセージの旨みとキャベツの旨みが油揚げの中にギュっと閉じ込められていて美味しいですよ。

モニターに参加するのは初めてです。
ドイツの伝統的なピルスタイプという醸造法で作っている美味しいビール、だそうです。
ドイツ、といえばザワークラフトなイメージですが、
今回は千切りキャベツとソーセージで簡単おつまみ風にしてみました。
見た目は完全に巾着ですが、食べるとロールキャベツです。

手抜き巾着ロールキャベツ
4人前
キャベツ5,6枚
ソーセージ 8本
油揚げ 4枚
塩・コショウ 少々
塩 小さじ1/2
コンソメ1個
水 600cc
マスタード お好みで
1.キャベツは千切りにし塩を振りかけてもんでおきます。
2.ソーセージは食べやすい大きさに、油揚げは半分に切って開いておく
3.塩もみしたキャベツの水気を切ってソーセージ、塩コショウと混ぜ合わせておく
4.油揚げの中に3を詰めて口を爪楊枝でとめる
5.水とコンソメをお鍋に入れて火をかけ、4を入れて5分煮たら完成
お好みでマスタードを添えてどうぞ
キャベツを塩もみしているので手早く煮込めます。
ソーセージの旨みとキャベツの旨みが油揚げの中にギュっと閉じ込められていて美味しいですよ。

Posted by GigaEater at 12:00│Comments(0)
│レシピ